5月のぽーと会は、夏休みに先駆けて大学進学のためのエッセイとは何かを理解し、エッセイを書き始める前の準備となるアクティビティを参加者の皆さんに実体験していただけるワークショップを行います。
講師には今年も、カレッジエッセイ・コンサルタントであり、若者のためのキャリア・コーチでもあるAyumiさんをお迎えします。
新12年生になる高校生の皆さんはもちろんのこと、新11年生、10年生やそれ以外の皆さんも是非お気軽にご参加ください。皆さんのお申し込みを、Ayumiさんと共に心よりお待ちしています!
オンライン・ワークショップ「個性を輝かせる大学アプリケーション・エッセイ」
【日時】アメリカ西海岸時間5月31日(土)午後5時
中部時間 5月31日(土)午後7時
東部時間 5月31日(土)午後8時
ハワイ時間5月31日(土)午後2時
日本時間 6月1日(日)午前9時
【講師】Ayumiさん(https://www.inessenceeducation.com/)
【概略】第1部・カレッジアプリ・エッセイとは何か
・大学側から見たその目的
・エッセイに盛り込んだ方が良い要素とは
・過去のエッセイ例を紹介、分析
第2部 Interactiveワークショップ:エッセイのアイデア出し前よりも前に必要な「自分(Who you are) とは?」を知るワーク
【対象】今秋12年生、11年生、10年生になる高校生を初めとして、ご興味のある方はどなたでも
【言語】Ayumiさんのお話しは英語ですが、ご質問は日英いずれも可
【開催方法】Zoom
【参加費】無料
【お申込リンク】https://forms.gle/fmTWqsGgzi1TsdYY6
【Ayumiさん略歴】日本生まれ、カリフォルニア育ち。バージニア州のUniversity of Richmondを卒業(2016年)後、University of San Diego(USD) で M.A. Higher Education Leadershipを取得(2021年)。USDアドミッションオフィスでの経験や、エッセイコンサルタント、若者のためのキャリアコーチとして沢山の生徒を育成してきた経験を通して「生徒1人ひとりが“Who You Are”と“可能性”を最大限に示すことができるよう」指導している。